2019.11.14 04:21停滞感、不安、何から初めていいかわからない願って、信じて、取組もうDream it, Believe it, Work on it停滞感、不安が強い、何から初めていいかわからない。 人生にはそんな時ありますよね。仕事、リーダーシップ、子育て、プライベート、成し遂げたい事がある時、いつもこの言葉とともにスタートする、成功の...
2019.09.10 00:31サポートの力と成功体験時間があったらこの動画を見てみてほしい。 子供たちがこんな環境で大きくなれるように、いいロールモデルになれるように、自分自身のサポーターとしてのスキルを上げようと誓う。 同じように感じる人がいたら嬉しいな。#FutureCreationsco # サクセスマインドトレーナー #子...
2019.08.21 06:35パスの数こんにちは。 Future Creations.co サクセスマインドトレーナーのセッジマン アイリです。早速ですが、下記の動画で白い衣服を着ているチームが何回パスが出来るか数えてください。
2018.05.19 07:50手放しの時 - 執着についてこんにちは。 Making good choice - 良い決断を促し望む未来をクリエイトする。世界基準でパフォーマンスの最適化をお手伝い。Future Creations.coのセッジマン アイリです。
2018.05.05 05:23火を絶やさないという事こんにちは。 Future Creations.co 戦略的アチーブメントコーチのセッジマン アイリです。目的達成の為に、モチベーションを高く保てる人とそうでない人がいます。 心の火を燃やし続けられる人でいたいですよね。
2018.04.14 10:12ようやく準備が整いました!ようやくこうしてお知らせできるところまで来ました。 嬉しい♪キネシオロジーを使ったコーチングがあなたの未来にどう貢献できるのかを知っていただく為に、今回特別セッションをご用意しました。 事前にお送りするいくつかの質問にお答え頂き、今の自分の意識と無意識、心と身体が願う未来に向けて...
2018.04.09 00:06何をしないのか?何をしたいのかだけでなく、何をしないのかを知る。。。 イメージを明確化、具体化して定義する。今いるところにとどまることはしない。不安になる時も安定が欲しくなる日も疲れた夜もとどまりたい気持ちがふっとよぎったら思い出す。今いるところにとどまることはしない。 これが私のしない事。ゴー...
2018.04.08 03:54キネシオロジー(Kinesiology)とはキネシオロジーとは、身体的、心理的、感情的、エネルギー的ストレス下では筋肉が弱くなるという特性(筋肉反射テスト)を利用した自分自身とのコミュニケーションツールです。自分の潜在意識とコミュニケーションを取れると何が起こると思いますか? または自分自身の潜在意識とコミュニケート出来た...
2018.03.28 08:26努力か覚悟か?ゴールを達成する努力をするよりも、達成すると覚悟を決めることの方が難しい事もある。あるオリンピック選手の言葉。 これを聞いた時、本当にそうだなぁと思った記憶が蘇る。目標ができると(例えば金メダルを取りたい とか)努力の部分に焦点が行きがちだけど (一生懸命練習してますとかできる事...